緑の潤い、静穏な街並みと呼応する洗練の邸宅デザイン。
都市のオアシス、靭公園と呼応するように植栽帯や
左官壁でアクセントをつけて、
上質感とやすらぎ感を
描いたエントランスアプローチ。
風除室からホールへとデザインタイルで連続性を
持たせ、外と内の一体感を演出しました。
シャープな印象を与えるガラス手摺、モノトーンの二丁タイルで構成したスタイリッシュな外観デザイン。外壁タイルはシンプルながらも住む人、街行く人の印象に残るよう、ニュアンスのあるボーダー貼りとしました。重厚感よりもシンプル、スマートを追求し、都市を贅沢に生きる新しい時代にふさわしい佇まいを創出しています。
株式会社永都設計
代表取締役 一級建築士 井海克彦
街の美しいランドマークとして、あるいは多くのご家族の快適なライフステージとして、次世代まで受け継がれる美しい建築物の創造をテーマに、細部にまで行き届いた、質の高いプランニングとデザインを実施。関西エリアを中心に多数のマンションプロジェクトの設計業務・設計管理を手がける。
温もりある空間に緑を活ける、
優雅なエントランスホール。
発電機
停電時などに電気を供給することができるハイパワー・低騒音・低燃費な発電機です。
マンホールトイレ
災害の際、マンホールに設置するだけで使用できる組み立て式の簡易トイレを備えています。
その他、毛布やマスク、ヘルメット等他防災備品を保管。もしもの時にも安心です。
ペダルを漕ぎ、風とひとつになるあの心地いい感覚。自転車が好きでたまらない人のためにご用意したのが、住戸前のサイクルスペースです。大好きな自転車を身近で保管でき、メンテナンスも容易にできます。1階から居住階へスムーズに持ち運びができるよう、2方向にドアが開くエレベーターを採用しています。
2WAYエレベーター
(住戸前サイクルスペース)
エントランスホールからの乗り口以外に、自転車を外部から住戸前に直接持って入れる動線を確保しました。各住戸にサイクルスペースをご用意しました。
※掲載の完成予想図は設計図を基に描き起こしたもので官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状・色調等に変更が生じる場合があります。外観形状の細部、設備機器等は簡略化しております。
植栽は計画段階のもので変更になる場合があります。特定の季節、時期、または入居時を想定して描いたものではありません。
葉の色合い、枝ぶりや樹形は想定であり、竣工時は完成予想図程度には成長していない場合があります。予めご了承ください。
※掲載のイメージイラスト、概念図は位置やスケールなどが実際とは異なります。
×
×
【公式】アウラ京町堀|OsakaMetro御堂筋線・四つ橋線「本町」駅徒歩9分|
大阪市西区の新築分譲マンション[アウラ京町堀]